ブログ
「海の豊かさを守る 海岸大清掃事業」参加報告

3月26日(日) 陸前高田市の高田松原海岸でおこなわれた「海の清掃活動」に参加してきました。あさ8時に一関第二高等学校に集合して、参加する高校生たちと一緒にバスで出発です。当日はあいにくの天候で陸前高田市の「道の駅高田松 […]

続きを読む
ブログ
八重樫博士によるフィールドワーク 毛越エリア編

3月25日(土) 八重樫博士による平泉毛越エリア石像仏探訪のフィールドワークがありました。参加希望者は1時半までに毛越寺駐車場に集合です。いつものように参加料は無料です。簡単なレクチャーがあった後、いよいよ毛越エリアに向 […]

続きを読む
ブログ
八重樫博士の「平泉学」

3月9日(木) 平泉世界遺産ガイダンスセンターにて、八重樫博士(文学)による「平泉学」のセミナーが開催されました。これは平泉町の婦人団体の一支部が主催した教養講座に、講師として平泉考古学の泰斗である八重樫氏をお招きして行 […]

続きを読む
ブログ
モーリオへの出張

3月3日 ひな祭りの日に、モーリオ(盛岡)に出張してきました。ニューヨークタイムズで「2023年に行くべき世界の52の街」という特集の中で、なんとロンドンに次いで第2位となった盛岡。はじめ聞いた時は「えっ、本当なの」と思 […]

続きを読む
ブログ
アットホームなライブコンサート

前日の夜から大雪の降った2月11日の建国の日(昔は紀元節といいました)。一ノ関の地主町にあるECCジュニアスクールでおこなわれた、アットホームなライブコンサートに行ってきました。今回も主催は金森さん一家になります。13時 […]

続きを読む