ブログ
平和への願い

ウクライナでの戦争がはじまって半年ほどたった8月下旬のことでした。達谷窟(たっこくのいわや)に向かう途中で、ポンプ小屋に掲げられた平和へのメッセージを見つけました。このポンプ小屋のそばに住む、英国出身の女性が掲げたものか […]

続きを読む
ブログ
世嬉の一(せきのいち)のシンガーミシン

一関にある酒蔵・世嬉の一に行ってきました。見るからに酒蔵らしい大きな白壁の蔵がいくつも立ち並んでいます。その中でもひときわ大きな蔵が、戦後しばらく映画館として使われていました。旧制中学に通っていた若き日の井上ひさしが、こ […]

続きを読む
ブログ
観自在王院跡の紅葉

今年の紅葉は、艶やかなグラデーションが見事です。何層にも重なり合った色の競演。見る者の心を湧きたててくれる何とも雅な、味わいのある風情ですね。 池の周りを散策する人がいました。もみじと同系色のセーターを着たその人は、紅葉 […]

続きを読む
ブログ
「みちのく」も、秋がまっ盛り

暑かった夏も、あっという間に過ぎ去り、「みちのく」は今が秋真っ盛りです。先日、仙台の友人が泊りがけでやってきました。定番の中尊寺・毛越寺はもちろん、達谷窟(たっこくのいわや)に厳美渓、足を延ばして骨寺村を案内して回りまし […]

続きを読む
ブログ
蔵のひろばのホッコリ・マッタリ

9月25日(日) 一関の「蔵のひろば」にある本物の蔵の中で、小さなライブコンサートが行われました。主催は金森さんファミリー。いつものように元気に『ぼく』が走り回る会場にはこのライブの最大の特徴である『ゆる~~い』雰囲気が […]

続きを読む