ブログ
いわき出張

出張で福島県のいわきに行ってきました。郡山から単線の磐越東線を1時間40分。線路の両側から生い茂る枝葉を鳴らしながら、列車はなかなかのスピードで走り抜けていきます。迫りくる枝葉の中を走っていたかと思うと、突然視野が開けて […]

続きを読む
ブログ
室根山のつつじ

5月29日、気持ちのいい青空が広がる快晴の日曜日。室根山つつじ祭りに行ってきました。室根山キャンプ場の駐車場で、頂上直下の展望台駐車場までの往復シャトルバスに乗り換えます。つつじ狩りに訪れたたくさんの車で、展望台駐車場で […]

続きを読む
ブログ
ホッとするひと時、ホッとする空間

平泉に隣接する一関には、県内でも有数の蔵書数を誇る図書館があります。平成26年の開館、蔵書数37万冊、閲覧席350席。インターネット環境も整った近代的な図書館です。とりわけ児童向け書籍部門は、開架されている本の数、種類、 […]

続きを読む
ブログ
千厩の由緒ある酒蔵

行政手続き上のご指導を受けるため、このところ千厩の先生のもとに伺う機会が増えました。先日23日も午後1時半に事務所にお伺いし、ご指導を受けたあと久しぶりに「酒蔵玉の春」を訪れてみました。大正年代に建てられた勇壮な本宅と、 […]

続きを読む
ブログ
東下り保存会総括

本日1時30分より、東下り保存会による御所車・馬具等の片付け作業がありました。場所は中尊寺通りにある倉庫。祭り終了後、中尊寺第一駐車場におかれていた二台の御所車を、倉庫まで移動させ、会員総出で倉庫内に格納します。28頭分 […]

続きを読む