ブログ
伊豆沼ライブ

7月9日(土)宮城県栗原市にある伊豆沼に行ってきました。沼を見下ろす景勝の地に建つジャズ喫茶コロポックル。ここで勝本宣男トリオによるジャズライブが開催されました。伊豆沼は沼全体にハスの葉が群生する独特の景観を擁しており、 […]

続きを読む
ブログ
駅前マルシェ

7月3日(日) 平泉駅前にてJR東日本とマルシェ推進委員会主催による駅前マルシェが開催されました。当日は晴天に恵まれ、10時に開会式が行われマルシェはいよいよスタートです。飲食や物品にフードカーと、多彩な顔ぶれの18の店 […]

続きを読む
ブログ
あじさい

子供のころの、あじさいについての記憶があまりありません。梅雨の中頃に「どっと」咲いて、梅雨が終わると同時にだらだらと枯れていく。だからでしょうか、子供時分にあじさいに興味をひかれたという記憶がないのです。好奇心の塊で毎日 […]

続きを読む
ブログ
千手堂

世界遺産平泉を構成する五つの遺跡の一つが金鶏山。その一角にひっそりと佇むのが千手堂。千手堂は、寺院千手院が管理している墓・堂宇で、源義経公妻子の墓とされる墓は、金鶏山の山麓にあったものを当地へ移して供養しているといわれて […]

続きを読む
ブログ
中尊寺ハス

800年前のハスの種が現代に蘇った! ちょっとオドロオドロシイ話からスタートすることになりますが、昭和25年、中尊寺金色堂の藤原氏第四代泰衡の首桶の中から100粒あまりのハスの種子が発見されます。なぜ首桶の中にハスの種が […]

続きを読む