東京出張・新宿考

1月12日(木)から2カ月ぶりに東京に出張してきました。埼玉・川越での仕事がおわり、中央大学の研究室に寄ってリポートを届けた後、モノレールで立川まで出てそこで中央線に乗り換え新宿に向かいます。新宿駅東口で地上に出て、いつものように紀伊国屋書店から伊勢丹、そして名物寄席の末広亭をのぞいて、花園神社・ゴールデン街へと足を延ばしてきました。40数年前に初めて訪れた時から、すっかりこの街の魅力に心を奪われてきました。その後、就職して最初の赴任地が新宿西口の超高層ビル街の第一生命ビルだったこともあり、20代から30代の青春ど真ん中を、憧れの場所ここ新宿で過ごしたのでした。その後、本社のあった渋谷北参道からわずかの距離ということもあって、ずいぶんお世話になりました。今やこの街はわたしにとり「心のふるさと」と化し、いつ訪れても温かく迎えてくれます(・・・くれているような気がします。・・・多分くれていると思います。 くれているかな・・・?? ・・・くれていてほしい!!)。新宿は不思議な街です。西口には、日本を代表するビジネスの集積地である超高層ビル群がそびえたっています。東口から南口にかけては目を見張るような商業施設が連なります。特に新宿三丁目界隈は、文化度の高い一面があったり、新宿通りの伊勢丹本館やマルイ、ビックロ(ビックカメラとユニクロがコラボ)をはじめとする人気の商業施設が立ち並ぶ華やかな面を見せてくれます。そして新宿といえばなんといっても、カオスのような魅力を持った歌舞伎町やゴールデン街の華やぎが、世界的な人気を集める最大の要因です。何ともにぎやかで艶やかでそして不思議な街です。また、懐が深くてとても居心地のいい素敵な街でもあります。

・・・と、たいへん懐かしい新宿でしたが、田舎暮らし3年目の私には、いまとなっては少々気疲れのする「大都会」でもありました。歩き疲れて日が暮れて・・・、後ろ髪を引かれながらも今宵の宿・大泉学園にむかったのでした。

中央大学八王子キャンパス
夕暮れ前 急いで法学部棟に向かいます。モノレール口から入るとほぼ一番奥になる法学部棟はこの4月から茗荷谷に移転します
図書館前の回廊

テミスの像 右手に「公平・平等」を表す天秤、左手には「正義を実現する」という強い意思を表す剣を持っています。

紀伊国屋書店本店

有名な待ち合わせ場所の一つ 紀伊国屋書店本店前

夕暮れ時の伊勢丹本館

すっかり陽が落ちた後の伊勢丹本館

伊勢丹の向かい側 交番の横のルイ・ヴィトン ここも新宿待ち合わせ場所ベスト10に入ります

新宿末広亭は、新宿三丁目にある有名な寄席です この日は笑点でおなじみの林家木久扇師匠が出ていました

末広亭の通りには、たくさんの名物店が並んでいます

新宿三丁目といえば酉の市で有名な花園神社 新宿の中で、ここと新宿御苑だけはいつ来ても静かですね

朱塗りの花園神社本殿

本殿側から眺める花園神社境内

吞兵衛の聖地 ゴールデン街入口 軽トラが走るその先50メートルには吉本興業の東京本部があります(旧四谷第5小学校)

ゴールデン街の「あかるい花園三番街」にある名物店「原子心母」

同じく「あかるい花園三番街」

「あかるい花園五番街」にあるル・マタンのドア表札

「あかるい花園五番街」を歩く人々 ほぼ6割がたは外国籍の方々です

「あかるい花園三番街」の「キネマ倶楽部」前を歩く人々 訪日外国人にとって「新宿ゴールデン街」は、日本で行ってみたい場所ベストテンに入るのだそうです

ゴールデン街を抜けて、遊歩道・四季の道を通って・・・

やっと青梅街道に出ました これから大泉学園に向かいます